こんなところにも絶景が!Ponmudiでケララの風に吹かれて・・・
ナマスカーラム!
4月です。
春です。
やっぱり桜はいいですね~。
マイです。
バカは高いところが何とやらと言いますが、私は高地に行くとけっこう昂ぶるタイプです。
インドに来て以来、いろんな絶景を目にしてきました。
バルカラビーチ。
ニヤルダム。
ITパークとは言えテクノパークもなかなかすごいんです。
インドはほんとにでっかくて、きっとすべての絶景ポイントを回ろうと思ったら数年かかっちゃうんじゃないかと本気で思っています。
2月のことになりますが、Ylemスタッフと現地のお友達で、タクシーを借りてPonmudiという高原地域に行ってきました!
トリバンドラムからは約55km。調べてみれば特に目立った施設もある感じではなく、まぁツーリングには最適な場所ということで、とりあえず景色のいい場所なんだなー、くらいにしか思っていませんでした。
しかしこれがまたトンデモ絶景ポイントでした!!
まず、丘を登ろうとしたところで野生のサルに遭遇。
人の手がそれほど及んでいない、野生動物にとっても住みよいところだということがうかがえます。
バナナをあげたら、文字通りかぶりついてました。
ヘアピンカーブとドライバーの荒々しい運転のコンボに「あ、死ぬかも・・・」と思いつつ上っていくと、茶畑が!
こんな見晴らしのいいところでお茶摘みができれば、さぞ気持ちのいいことでしょう。
そしてたどり着いたビューポイント!
市内では自殺行為に近い深呼吸もここではし放題!胸いっぱいに爽やかな空気が吸い込めるって幸せですね!
この絶景をパノラマでどうぞ!
ちょっと阿蘇っぽい。と思うのは九州人の性です。
はしゃいだ割にあまり写真を撮っていなかったことが悔やまれます・・・が、これは百聞は一見にしかず!ということで、実際に立ち寄ることをお勧めします!!
タクシーはもちろん快適ですが、費用面が痛いところ・・・
ですがローカルバスもはるばる市内から出ているようなので、乗り物酔いの心配がない方は安くてスリリングなバスがお勧めです!
なお、日焼け対策はしっかりと・・・