研修
英語研修
終業後、ケララ大学の博士課程に所属している学生がボランティアで英語の授業に来てくれています。
現在Ylem Infotechに所属している日本人のスタッフも、もともと英語が喋れなかったスタッフ
もいて、若いうちに英語を上達させたいからインドに来たというスタッフが多いです。
また、週末や仕事の後に自発的に英語の先生をつけて学ぶことも可能です。物価が安いインド
ならではのマンツーマンで先生を付けたとしても驚くほど安く授業を受けることができます。
そして何より、一歩外に出れば英語を話さなければいけないという環境があります。
ディベート研修
月一回程度、「日本を知ろう」というテーマで、題材を毎回変えてディベート大会を行って
います。海外に来ると自分の母国、日本のことを聞かれることが多いです。
彼らも日本の専門家という目で見てきます。こうした際に、外国人から日本のことを聞かれて
答えられないと悔しい思いをします。
真の国際人になるために、日本をテーマにしたディベートを行っています。